NECP、SMB向け情報セキュリティ対策パッケージ「まもる君シリーズ」

WebBCN (BCN)

2005-06-10 10:44

 NECパーソナルプロダクツ(NECP、片山 徹社長)は、中堅・中小企業を対象とした情報セキュリティ対策パッケージ「まもる君シリーズ」を発売する。

 新製品はハードウェアとソフトウェアのパッケージで、同社を始めとする14社が4月に結成した、導入が容易な「シンプルなソリューションパッケージ」を提供するためのコンソーシアム「Security Oriented Solution Platform(SOSP)」の活動から生まれたもの。

 「PDF変換Server DX/EX」は、文書データなどの改ざん防止に有効なPDF形式へのファイル変換、および作成したPDFファイルを保管するサーバーで、アイズ製のPDF変換ソフトとNECのExpressサーバーで構成。即日出荷。

 「ホームページまもる君」は、Webサイト上の画像コンテンツの保護や印刷制限ができるサーバーで、トリニティーセキュリティーシステムズ(T-SS)製のセキュリティソフトとNECのExpressサーバーで構成。6月30日出荷予定。

 「自動暗号化サーバ」は、「Microsoft Office」のファイルを自動的に暗号化するサーバーで、T-SS製のセキュリティソフトとNECのExpressサーバーで構成。7月出荷予定。

 「CAD図面まもる君」は、模造品被害などを防ぐためCAD図面データを暗号化するサーバーで、KSS取り扱いのCADソフト「AutoCAD」、T-SS製のセキュリティソフトとNECのExpressサーバーで構成。8月出荷予定。

 SOSPでは、今後も各社の製品やサービスを組み合わせ、セキュリティ関連商品の開発・販売を推進していく方針で、参加各社トータルで、05年度に2000社への提案と20億円の売上を目指す。

NECパーソナルプロダクツ

「Security Oriented Solution Platform」

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]