情報システムを取り巻く環境は常に変わり続けます。今年上半期でも新しい技術や構築方法が次から次に登場しています。シンクライアントにITIL、オープンソース・ソフトウェアの隆盛……。あなたはどれだけの情報を蓄積していますか。
そこで、ZDNet Japanでは夏休み特集として、2005年1月から7月までの間に起きたITニュースにまつわる「期末テスト」をご用意致しました。問題は全20問です。今年上半期に起きた出来事を振り返って、業務に役立つ情報をおさらいしましょう。同僚に差をつけるチャンスです!
全問正解した方の中から抽選で、「Amazonギフトカード 2000円分」を20名様にプレゼントいたします。なお抽選の結果は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
【たとえばこんな問題、答えられますか?】
- サイボウズがグループウェア「ガルーン2」で採用したデータベース管理ソフトはどれ?
- ITILに準拠した情報システムの運用管理規格で英国規格協会が認定するのは?
- 米Citrix Systemsの画面情報端末ソフトMetaFrame新版の名称は?
なお、正解はすべてZDNet Japanの記事中に書いてあります。どんどん検索して答えを見つけてください。
【回答を締め切りました】
期末テストは8月21日をもって終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました。なお、テストの解答は8月23日以降、ZDNet Japanのサイト上で発表致します。