IBM、「Big Green Linux」構想を立ち上げ--Linuxで消費電力削減を推進 - (page 2)

文:Matt Broersma(ZDNet UK) 翻訳校正:編集部

2007-08-10 11:31

 IBMはまた、業界初の「データ仮想化」製品だとするLinuxベースの「Information Server Blade」をデータ統合プロジェクト向けに発表した。同ブレードは、社内全体の情報を表示することができ、スケーリングによって大量のデータ処理も可能だ、と同社は語っている。

 ソフトウェアの方では、データセンターの効率化に対象を絞ったLinuxカーネルへの貢献をIBMは強調した。これらは、CPUのクロックスピードや電圧のスケーリング、そしてアイドル状態のプロセッサを長く低消費電力の「ティックレス」状態にしておくのに役立つ機能だ、とIBMは語っている。

オープンソースサービス

 IBMは7日に発表された提携でNovellともコラボレートし、Novellの「SUSE Linux Enterprise Server」の一部として、オープンソースベースの「WebSphere Application Server Community Edition」(WAS CE)を販売およびサポートする。IBMの主張によると、この提携は、大企業や中小企業のオープンソース統合を助け、エネルギー効率の新たな可能性を切り開くのに役立つという。

 IBMは、オープンソースの「Apache Geronimo」アプリケーションサーバをベースにしたWASを、7日の時点で累計100万本配布したことを明らかにした。

 コラボレーションのスタートに向け、IBMとNovellは、Linuxデスクトップ用の電子メール、インスタントメッセージング、およびオフィス生産性ツールを統合するグループウェアクライアントソフトウェアを発表した。このソフトウェアはEclipseフレームワークをベースにしており、SUSE Linux Enterprise Desktopが基盤になっている。また、IBMの電子メールおよび生産性ソフトウェアが組み込まれている。

 IBMはさらに、分散したサーバをLinuxに集約する高可用クラスタ「IBM Implementation Services for Linux」も発表した。

 コンピュータクラスタは、密接に接続されて連動することで、1台のパワフルなシステムとして機能するコンピュータの集合。クラスタは、多くのアプリケーションでメインフレームに取って代わるものと見られており、低価格システムを集めて構築することができるため、価格も魅力となっている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]