運用していたSolarisサーバのHDDの使用容量が90%を超えてきたので HDDを増設したいのですが、増設手順をインターネットで調べてみても コマンドを略している場合が多くよく分かりません。
どなたかご教示して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
docs.sun.com を探せば細かく載ってます。
たくさんありすぎて探すのが大変ですけど。
たとえば以下のドキュメントとか。
ディスクの増設であればSolarisのバージョン間でそれほど差はないと思います。
http://docs.sun.com/app/docs/doc/806-6173?l=ja
HDDが認識できれば、あとは運用上、どんな方法で容量を拡張するかですね。
メタデバイスで連結しちゃうのが一番簡単ですが、HDDの故障のことを考えるとややこしいですね。
確認する手段がないので記憶で書きます・・・
1.HDD増設(物理的)
システムを停止して、増設するHDDを物理的に増設する。
2.HDDの認識
OK, プロンプト状態で boot -r とキーイン
*新しいHDDを認識させるために『-r』を付ける
3.フォーマット
システムが正常に起動したら root ログインして format コマンドでHDDのパーティション等の処理を行う。
# format [Enter]
0....既存のHDD
1....増設したHDD
*こんな感じで format コマンドが認識しているHDDをリスト表示します。 ここに増設したHDDが表示されない場合は、HDDのラベル等が不正なために認識できないことが原因です。
*認識しないHDDの対応は残念ですが知りません。