SHIFT+SPACEでの日本語変換がイカれた場合の対処

OKWave

2007-10-04 14:00

SHIFT+SPACEでの日本語変換がイカれた場合の対処

こんにちは。FC4を使っています。
普段、フォームに日本語を入力するときはSHFT+SPACEで日本語モードにきりかえますが、これが何かをきっかけに、日本語入力モードに切り替わらなくなることがたびたびあります。ログアウトしても改善されず、そうなるといちいちシャットダウンしています。

日本語を操っている部分がどこかわからないのですが、その部分を再起動させることで対処したいと考えているのですが、どのようにすればよいでしょうか?
頭にあるのは、httpdの場合、
/etc/rc.d/init.d/httpd restart
みたいにするとhttpdを再起動することができますが、同じような感じで、コマンドで、日本語入力を操っているサービスを一度停止して再起動させる方法はありますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

良回答

私がUNIX/Linuxを使っていたのはFCが登場する前なので、あくまで参考です。

日本語入力にShift+Spaceを使うということは、canna(「かんな」と読みます)かな?と思います。
cannaにも起動、再起動用のスクリプトがありますので、httpdと同様に再起動できます。

Webでcannaを検索すれば出てくると思います。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]