Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:SAS Institute本社とプライベートジェット編 - 10/18

Ziddy

2007-10-19 12:00

ハロー! Ziddyです。今回のZiddyも海外からのレポートです。今日はアメリカ・ノースカロライナ州のキャリーという都市にやって来ました。ここには非上場ソフトウェア企業では世界一と言われるSAS Instituteの本社があるのよ。SASは、毎年Fortune誌が発表している「働きたい企業ベスト100」(100 Best Companies to Work For)で常に上位にランキングされ、アメリカのテレビ番組でもその働きやすさが何度か取り上げられたことのある人気企業。今日はZiddyがその人気の秘密を探ってこようと思います。
Ziddyが日本からやって来ると聞いて、開発者やサポート担当者、マーケティング担当者など、いろんな人が集まってくれました。みーんなSASで働くのが大好きな人たちです。SASは設立30年の比較的若い企業だけど、勤務年数が7年だと「あら、まだ7年なの?」って雰囲気になるくらい、みんな長く勤めるんですって。でも、この中で一番古くからSASにいるのは、Ziddyのななめ前に座っているメガネのフィルくんよ。実はフィルくん、なんと赤ちゃんの頃に託児所にいたんですって!

Ziddyが日本からやって来ると聞いて、開発者やサポート担当者、マーケティング担当者など、いろんな人が集まってくれました。みーんなSASで働くのが大好きな人たちです。SASは設立30年の比較的若い企業だけど、勤務年数が7年だと「あら、まだ7年なの?」って雰囲気になるくらい、みんな長く勤めるんですって。でも、この中で一番古くからSASにいるのは、Ziddyのななめ前に座っているメガネのフィルくんよ。実はフィルくん、なんと赤ちゃんの頃に託児所にいたんですって!

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]