DOS窓のサイズの変更

OKWave

2007-10-29 12:00

DOS窓のサイズの変更

DOS窓を横長に変更したいのですが、どうすればできるのでしょうか。誰か教えて下さい。

良回答

コマンドプロンプトのバーのところで、右クリックし、
「規定値」の「レイアウト」タブの「ウィンドウのサイズ」のことでしょうか?(例えば、高さを100にすると次回から縦長になりますが、)

間違いでしたらスミマセン。

回答

開いたウインドウのサイズをあとから変更することはできません。
ANo.1 で nobu-さんが回答されているように、あらかじめサイズを設定しておく必要があります。
規定では、表示:80×25、保持するサイズ80×300 に設定されていますので
普段は縦方向へは300行までウインドウを広げることが可能です。

規定の値を変更することなく特定のコマンドを使った時だけサイズを変えたいのであれば、
コマンドのショートカットを作成し、そのショートカットのプロパティから同様の設定を行ない、
次からはそのショートカットからコマンドを実行してください。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]