お世話になります
毎週月曜日の4時頃にパソコンの動きが異常に遅くなります
windows2000を使っていて常時開いているソフトはアクセス、インターネットエクルプロアー、アウトルックエクスプレス、エクセルくらいです。
通常はサクサク動くのですが、その時間になるとどのソフトもマウスをクリックしてから反応するまでに20秒以上かかります。
リモートで画面操作をしているような感じの反応の仕方です。
考えられる原因はどんなものがあるでしょうか。
顧客からの電話対応時に、すぐにデータの確認ができず困っています。
おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

ウィンドーズアップデートが動いていませんか?
規定の日の規定時刻なら可能性は非常に高いです。
No.1さんのウィルススキャンも重なっていたりすればなおさらでしょう。
会社によってはPCの資産情報や各種の情報収集ソフトが動作している可能性もありますので
情報システム担当者に問い合わせてみてください。
決まった時間に、ウィルスバスター等のウィルス検索が
自動で行われている可能性があります。
ウィルス検索の設定を確認してみてください。