ITC、「エヌビディアがラムバスの特許3件を侵害」と判定

文:Erica Ogg(CNET News) 翻訳校正:湯本牧子、高森郁哉

2010-01-25 10:07

 米国際貿易委員会(ITC)の審査官は米国時間1月22日、仮決定として、グラフィックスチップメーカーのNVIDIAがRambusに帰属する特許3件を侵害したと判定した。

 ただし、この審査官によりNVIDIAは、調査中だったRambusの他の特許2件については侵害の疑いを晴らした。この係争は、グラフィックスプロセッサに関連するメモリコントローラ(メモリチップと他のシリコン製部品との通信を制御する)をめぐるものだ。

 Rambusは2008年7月、NVIDIAに対する特許侵害の訴えを初めて提出した。同年11月、RambusはITCに対し、NVIDIAのメモリコントローラを使用するすべての製品の輸入と販売を差し止める命令を要請した。

 NVIDIAのエグゼクティブバイスプレジデントで法律顧問のDavid Shannon氏は、声明の中で次のように述べた。「当社は、ITCが調査を経て2件の特許を無効と判断した仮決定に満足しているが、ほかの3件に関する裁定には失望している。これら5件の特許はすべて、引き続き米特許商標庁(USPTO)における再調査の手続きを受けるが、同庁の見解は一貫して、これらの特許に対する提訴を無効としてきた。当社は今後、この特許問題をITCの全体委員会に持ち込み、これらの特許のいずれか1件でも有効で、法的強制力があり、侵害されているかどうかを判定する最終決定を求める予定だ」

 Rambusは1月19日、長期化していた別件の特許係争に決着をつけたことが報じられたばかりだ。同社はこの件で、サムスン電子と約9億ドルで和解している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]