開発者とデータベース管理者--変わりゆくそれぞれの役割 - (page 3)

文:Justin James(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2010-10-26 08:00

将来の姿

 それでは、従来のDBAの役割はなくなってしまう運命にあるのだろうか?筆者はそうは考えていない。DBAは今後も必要とされるだろう。ただ、多くの企業において、「王国への鍵を守る門番」というステータスではなくなりつつある。そしてそういった流れは今後、さらに多くの企業にも広がっていくはずだ。

 パフォーマンスという観点から見た場合、データベースは現在でも特殊な性質を備えているため、最高のパフォーマンスを引き出すためのシステム計画とチューンアップには、訓練を受けた経験豊富な専門家が必要となるのである。そして、すでに稼働しているレガシーアプリケーションも大量に存在している。さらに、数多くのアプリケーションが共有データベースにアクセスしているような環境では、DBAが調整役となり(トランザクションを適切なかたちで保護するために、ストアドプロシージャを記述する場合もしばしばある)、アプリケーション同士の競合を調停する必要がある。つまり、何らかのデータがある場合、そのデータを所有するアプリケーションからのアクセス制約は緩くしておきつつ、他のアプリケーションからのアクセスのことも考慮しておく必要があるわけである。開発者はこういった制約を見過ごしがちであるものの、DBAであればそういった見過ごしをすることがないはずだ。

 開発の世界は急速に変化しており、仕事上のさまざまな役割もその影響を受けている。DBAや開発者、プロジェクトマネージャーの役割は特に、大きな影響を受けつつあると言えるだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]