デジタルアーツ、新プロクシアプライアンス--国産エンジンを搭載

吉澤亨史

2010-12-01 16:14

 デジタルアーツは11月30日、同社製国産プロクシを搭載したプロクシアプライアンス「D-SPA(DigitalArts Secure Proxy Appliance)」の販売を開始したと発表した。ネットを安全かつ高速で効率よく運用するために、企業内LANのゲートウェイ上に設置する。企業や教育機関のニーズに応えるモデルとなっている。

 D-SPAは、アプライアンスのため手軽に導入でき、運用コストの低減も実現することが特長としている。国内最大級となる3億1000万ページを超す「Webフィルタリングデータベース」や「ウイルススキャン連携」「SSL通信デコード」の各オプションを加えることで、よりセキュアなウェブアクセス環境を実現するという。

 同社のプロクシエンジンをIBMのx86サーバ「IBM System x」と組み合わせることで、他社製品に比べて約2.5倍のアクセス処理能力を実現しているという。規模にあわせて4つのモデルラインナップを用意しており、価格帯は175万〜1550万円、競合製品に比べて最大約35%の低価格と説明している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]