熊本県教育委員会、授業や職員会議に電子会議基盤を採用

山田竜司 (編集部)

2014-01-20 10:55

 熊本県教育委員会は、小中高等学校の遠隔授業の充実や、職員会議や研修の効率化を図るために電子会議サービスを採用した。システムの利用者は熊本県内の全公立小中高等学校が対象。製品を提供した日本マイクロソフトが1月17日に発表した。


構成図(日本マイクロソフト提供)

 熊本県教育委員会では、学校同士や地域を巻き込んだ交流学習を県域に広げるため、ユニファイドコミュニケーション基盤「Microsoft Lync Server 2013」をプライベートなネットワーク上に設置し、県内の全公立小中高等学校とつなぐ。

 1月16日には、実際に小学6年生の社会科の授業にLyncを活用した授業が実施され、児童らが、地域で災害対策の担当者とLyncを経由して交流したという。

 これまで、車で移動して実施してきた職員会議や教員研修などもLyncによって効率化し、移動時間の短縮や経費の節減を図ってきたという。2013年4月から試験運用した10校では、既に導入効果を確認できたと説明する。

 熊本県教育庁教育政策課は今後、この基盤を活用し、子どもたちと教師陣のコミュニケーションの活性化を目指すとした。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]