通常、ソフトウェアのリリース番号におけるドットの前の数が新しい数になる場合は大型リリースだ。Linus Torvalds氏は今回Linuxカーネルの番号を3.2系から4系に移行するが、これは開発者を満足させるためだ。
「Linuxの父」Torvalds氏はGoogle+アカウントで、以前から考えていた4.0への移行についてコミュニティーの意見を聞くオンライン投票を行った。選択肢は「長大なバージョン番号が好きだし、嘘はつけない」「よく混乱してしまうから、v4.0がよい」のどちらか。この「科学的」な調査の結果、回答者の56%が4.0を選んだ。そこでTorvalds氏はそうすることにした。
オンライン投票の結果
その前に行ったテストでは、「オンライン投票が好き」か「へへへ、私は羊だ」で尋ねたところ(Torvalds氏はこのオンライン投票は無視してよいとしていた)、「羊」の方が多く、5796人の投票者のうち62%がこれに投票した。
4.0と3.2の投票差である56%と44%より大きな差ではあるが、4.0と3.2のオンライン投票には2万9110人が投票している。Torvalds氏はこの差を3200票程度と見積もり、オンライン投票が好きかどうかを問う投票の総数より少ないと指摘し、「雑音とみなしてよいだろう」と記している。
このような経緯を経て、「Linux 4.0-rc1」が公開された。
Torvalds氏は、「メジャー番号のリリースではメジャーな新機能を伴うか、互換性がなくなるべき」という考え方から4.0への移行を好まない人がいることに触れ、「ほとんど理解していない。われわれは互換性がなくなることはしないし、機能に基づいたリリースも行ったことはない」と書いている。
一方で、「4.0を推している人は、4.1.15を見たいからだという意見が出ている」とも書いている。4.1.15は、映画「ターミネーター」シリーズに登場するアンドロイド「T-800」で使われているLinuxのバージョン番号だからだという。
技術者がくだらないジョークやSFが好きだというのは新しい発見でもなんでもないが、4.0移行はこれが大きな動因となっている。だが4.0の実際の変更点については、それほど多くないようだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。