HPE、中規模企業向けハイパーコンバージド製品「Hyper Converged 380」を発表

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-03-17 11:15

 Hewlett Packard Enterprise(HPE)は米国時間3月15日、中規模企業向けの新たなハイパーコンバージド製品「Hyper Converged 380(HC 380)」を発表した。これはコンピュート機能と、ソフトウェア定義ストレージ機能、仮想化機能を1つにしたアプライアンスであり、5回のクリックで仮想マシンを配備できるインターフェースが特色だ。

 HC 380は同社の「HPE ProLiant DL380」サーバをベースにしており、中規模企業や、遠隔地にオフィスを構えている企業に向けた製品となっている。

 HPEのアプローチは、エンドツーエンドのサポートを提供するとともに、サードパーティーソフトウェアではなく自社のアプリケーションやテクノロジを用いるというものだ。同社は、垂直統合型のアプローチによって、コストの削減とアプリケーション処理速度の高速化が可能になるとしている。

 HPEはこのシンプルさを実現するために、サードパーティーの製品ではなく、自社のソフトウェアやファームウェア、テクノロジに目を向けた。HC 380は同社以外の製品とも連携可能だが、同社のコンバージドデータセンターインフラ製品開発担当バイスプレジデントであるPaul Durzan氏は、一貫したエクスペリエンスでシンプルなタスクを実行できることが求められていると述べている。

 HC 380には以下の機能が含まれている。

  • 仮想マシンを配備するための「HPE OneView」
  • ソフトウェア定義アーキテクチャを管理するための「HPE StoreVirtual VSA」
  • 仮想マシンに対する容量の分析や、リソースの割り当て、過剰なプロビジョニングの抑止を行う「HPE Cloud Optimizer」ツールによるアナリティクス機能

 新製品の価格はまだ発表されていない。

Hewlett Packard Enterprise(HPE)は米国時間3月15日、中規模企業向けの新たなハイパーコンバージド製品「Hyper Converged 380(HC 380)」を発表

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]