AMD、「Spectre」対策で次世代チップ「Zen 2」の設計を変更

Steve Ranger (ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 長谷睦 (ガリレオ)

2018-02-01 12:40

 AMDが、今後発売予定の「Zen 2」チップについて、「Spectre」タイプの脆弱性を突く攻撃を防ぐため、設計を変更したと明らかにした。


 Spectreは「Meltdown」とともに、多くのチップの基本設計に見つかった脆弱性であり、攻撃者にデータを盗まれるおそれがある。脆弱性の発覚以降、テクノロジ業界は大慌てで修正に取り組んでいるが、すべてがうまくいっているわけではない。

 Meltdownの影響を受けるのはIntelおよびAppleのプロセッサと、Armベースの一部のプロセッサとされ、AMDのチップには影響しないと考えられている。だが、SpectreはAMD製のチップも対象となる。

 AMDの最高経営責任者(CEO)を務めるLisa Su氏は、第4四半期の決算発表の席上で、同社がSpectreに対して取ってきた方策について、現在の状況を明かした。

 「『Spectre Variant 1』については、当社のエコシステムのパートナー企業と共に、引き続き緩和策の開発に積極的に取り組んでおり、その一環としてオペレーティングシステムのパッチの展開が始まっている」とSu氏は述べた

 同氏はさらに、AMDのプロセッサでは「Spectre Variant 2」を悪用した攻撃は難しいとの考えを改めて示した上で、「CPUマイクロコードのパッチを展開し、これをOS更新と組み合わせることで、さらなる軽減措置を提供している」とした。

 「より長期的には、Spectreのような脆弱性攻撃への対策を強化するため、今後のプロセッサコアの設計を変更した。これはZen 2以降のモデルに適用される」と同氏は続けた。Zen 2は、7ナノメートル(nm)技術に基づいた次世代のAMD X86プロセッサで、2019年の登場が予定されている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]