D-Waveの次世代量子コンピューター「Advantage」、米ロスアラモス研が採用へ

Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 高森郁哉 (ガリレオ)

2019-09-25 13:06

 量子コンピューティングの分野が活況を呈している。IBMは同社史上最も高性能な量子コンピューターを発表した。Googleは量子コンピューターを使い、従来のコンピューターより短い時間で問題を解決したと報じられている。そして今回、量子コンピューティングへの異なるアプローチで競争しているD-Wave Systemsは、核兵器の研究も手がける米ロスアラモス国立研究所(LANL)が同社の次世代マシン「Advantage」を採用する最初の顧客になったと発表した。

提供:D-Wave
提供:D-Wave

 個人のスマートフォンからAmazon.comの巨大なEコマースの運営まで、さまざまな製品やサービスの基盤となる従来のコンピューターに対し、量子コンピューターは出自がまったく異なるマシンだ。量子コンピューターは超微小粒子の物理学を利用して、従来のコンピューターでは(少なくとも原理上は)解くことのできない計算を行う。現在のところ、この技術はごく実験的なものにとどまっている。

 エンジニアらは従来のコンピューターからさらなるパフォーマンスを引き出そうと奮闘しているが、すべてが計画通りに進めば、量子コンピューターは新たなコンピューティング領域を切り開く可能性がある。

 Google、IBM、Microsoft、Intel、Rigetti Computingの研究者らは、汎用量子コンピューター、すなわち多種多様な計算問題に対処できるマシンの開発に重点を置いている。しかし、D-Waveは量子アニーリング(量子焼きなまし法)と呼ばれる異なるアプローチを採用し、はるかに狭い範囲の問題に対象を限定している。たとえば、量子コンピューティングは今日の暗号化技術を破る能力を備えることが知られているが、量子アニーリングマシンはそうした暗号解読には応用できない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]