IT企業の年頭所感

新社名に込めた決意、ビジネスに常に革新を--富士ゼロックス・玉井社長

ZDNET Japan Staff

2021-01-06 08:00

 2021年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

富士ゼロックス 代表取締役社長 玉井光一氏

 あけましておめでとうございます。

 富士ゼロックスは2021年4月1日に、社名を「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更します。新社名は「常にビジネスに革新をもたらす存在であり続ける」という当社の使命を表しています。1962年の創業以来、日本とアジアパシフィックのお客さまに親しんでいただいたブランドから、世界中で信頼されている富士フイルムブランドに変わることで、活動の舞台をワールドワイドへと広げます。これまで以上に多くのお客さまのニーズに応える、革新的な商品・サービスをより迅速に提供します。

 また、同じ4月1日に、国内営業部門と国内全販売会社を統合し「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」も発足します。全国統一オペレーションのもと、地域に根差した営業活動も継続しつつ、国内営業に関わる全ての知見やノウハウを含む総力を結集し、お客さまに新たな価値提供を行います。

 2020年に発生した新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、世界経済に大きな影響を与えました。コロナ禍における市場環境の変化を注視するとともに、そこから生まれた新たな市場要求に応える商品やサービスを創出し、タイムリーに届けることは、グローバルメーカーとしての当社の存在意義そのものです。お客さまのビジネスに革新をもたらす真のグローバルリーダーたるべく、これからも常に挑戦を続けます。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]