「日本は遅れている」DXの重要性を認識するCFO--CIOの「緊急性の欠如が不満」 - (page 2)

阿久津良和

2021-07-30 07:15

 DXへの取り組みを肯定的に見る割合は69%(米国67%、グローバル71%)。懸念と捉える割合は22%(米国18%、グローバル15%)と、諸外国と比較して懸念だと捉える割合が高い。

 IT予算の支出増の要因を尋ねると、国内外のCFOはDXが5割弱を占めるが、現状継続コストを理由した割合は23%(米国7%、グローバル10%)。CIOから追加投資が必要なDX提案を受けた際に見直しを求める割合は19%(米国26%、グローバル22%)。

 興味深いのが、CIOとの関係悪化要因を聞いていることだ。国内CFOは「計画では十分なROIが証明されなかった(日本33%、グローバル31%)」「緊急性の欠如が不満(日本33%、グローバル28%)」といった意見が上位に入る。

 一方でグローバルの調査結果を見ると、「CIOはセキュリティやコンプライアンス、リスクなどの問題に関する専門知識が不足していた(33%、日本25%)」「コスト削減手段の特定に柔軟性がない(32%、日本17%)」といった意見が目立った。

 国内とグローバルのCFOに意識差が生じている結果について、脇阪氏は「情報の少なさが1つ。世の中には素晴らしい技術が生まれているが、大半が英語圏から始まり、日本に(情報が)入ってこない」と、最新情報を得ることが国内では容易ではないと指摘した。

国内調査結果のハイライト 国内調査結果のハイライト
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]