神戸新聞社、「デイリースポーツ online」の英語・中国語対応で「WOVN.io」導入

NO BUDGET

2023-07-18 07:41

 Wovn Technologies(WOVN)は、神戸新聞社がウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を導入し、「デイリースポーツ online」について英語・中国語に対応したと発表した。

サイト画面例
サイト画面例

 WOVN.io は、ウェブサイトを最大43言語・77のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導くソリューション。既存のウェブサイトに後付けができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現する。

 神戸新聞社では、海外からのアクセスが一定数あり、「閲覧者が自ら翻訳してなんとか記事を読んでいる」状況が想定されたことや、特に芸能・スポーツ関連のニュースについて、想像以上にタイムリーに情報を追う外国人の生の声を聞いていたことから、多言語化を検討していた。

 しかし日々更新されるニュースを逐一翻訳してスピーディにウェブ上にアップロードすることは、運用面でもコスト面でも現実的ではなく、多言語化に踏み切れない状態が続いていた。そこで、過剰なコストをかけることなく、最新記事を自動で検知・翻訳し、翻訳結果の修正も行える多言語化ソリューションを活用することとした。

 導入後は、同サイトに掲載する記事の中でも、特に「海外でウケる」と想定されるニュースを日々厳選し、多言語化している。WOVN.ioの辞書登録機能である「用語集」を活用することで、人名や固有名詞であっても、自動翻訳時に誤訳が生じない仕組みの構築を可能にしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]