応用地質グループ、AIでコンクリート構造物の変状点検を効率化

NO BUDGET

2024-10-16 17:04

 応用地質のグループ会社であるOXは、コンクリート構造物の変状スクリーニング点検サービス「OX点検」を提供開始した。

 このサービスは、人工知能(AI)を活用してコンクリート構造物の変状を検知し、短期間・低コストでのスクリーニング点検を実現する。

OX点検の概要
OX点検の概要

 現場でコンクリート構造物の静止画または動画を撮影し、AIを活用して変状の位置や形状を自動で解析する。AI解析結果を専門家が目視で確認し、修正を行い、品質を保証する。さらに点検結果をまとめたレポートを作成・納品する。

 12月には、コンクリート柱の「ひび割れ点検サービス」も提供開始する。デジタルカメラによる撮影で柱4面の展開図を作成し、ひび割れの位置・形状を記録したレポートを作成する。このサービスにより、納期を従来の約50%に短縮し、コストを大幅に削減できるという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]