ユニアデックス株式会社:記事一覧
最新記事
-
ネットアクセス用と業務用にネットワークを分離--ユニアデックスが自治体向けに
ユニアデックスは、ネット閲覧と業務用のネットワークを分離する仕組みを自治体向けに提供する。
情報掲載日: 2016-03-16 08:31
-
ピュア・ストレージとユニアデックス、コンバージドシステムの国内提供で協業
ピュア・ストレージ・ジャパンとユニアデックスは、ピュア・ストレージのコンバージドシステム「FlashStack CI」の国内提供で協業を開始すると発表した。
情報掲載日: 2015-12-07 18:43
-
ユニアデックス、統合バックアップサービス提供--AWSなど複数クラウドに対応
ユニアデックスは、複数システムのバックアップ方式を統合できる「まとめてバックアップ for クラウド」を提供している。バックアップ先として複数のクラウド環境に対応できる。
情報掲載日: 2015-02-02 17:07
-
アプリ改修は基本不要--Oracle DB互換の「Tibero」はどこまで使えるか
日本ティーマックスソフトが展開する「Tibero RDBMS」は「Oracle Database」と互換性があるという。先頃の会見では、Oracle DB特有のSQLやデータ型、PL/SQLと互換性があり、移行先候補として有力であることが強調された。
情報掲載日: 2015-02-02 14:59
-
PCを強制スリープ、節電効果のグラフ化も--ユニアデックスのe節電ツール
ユニアデックスは6月27日、PCを強制的にスリープ状態にするe節電ツールの無償配布を開始した。節電効果をグラフ化することで意識を高めることもできる。
情報掲載日: 2011-06-27 12:28
-
日本ユニシスとユニアデックスは4月4日、文部科学省が開設した「東北地方太平洋沖地震 子どもの学び支援ポータルサイト」に、クラウド型情報基盤サービスを提供したことを発表した。
情報掲載日: 2011-04-05 15:38
-
ユニアデックス、MSのシステム管理製品に対応するIT資産管理パック発売
ユニアデックスは2月8日、日本マイクロソフトとの協業により、Microsoftの統合システム管理製品「System Center Service Manager(SCSM) 2010」に対応するIT資産管理パックを開発したと発表した。
情報掲載日: 2011-02-08 19:20
-
ユニアデックス、シンクライアントのライフサイクルを包括的にサポートする新サービス
ユニアデックスは1月19日、シンクライアントシステムの運用に掛かるコストを削減できる「シンクライアントLCMサービス」を、1月20日から提供開始すると発表した。
情報掲載日: 2011-01-19 17:49
-
クラウド環境の障害対策を支援--ユニアデックス、新サービス発表
ユニアデックスは12月13日、クラウド環境向けの運用管理サービス「統合システムマネジメントサービス」を、2011年1月から提供すると発表した。
情報掲載日: 2010-12-13 15:17