GIMP

用語の解説

GIMPとは

(ギンプ,ジンプ,)
GIMPとは、GNU GPLのライセンスの下で配布されている、オープンソースのグラフィックスソフトウェアの名称である。
GIMPは無償で利用できるフリーソフトウェアでありながら、多機能、かつ高機能である点を特徴とする。 トーンカーブや投げ縄といった編集機能が利用でき、TIFFやDICOMなど多くの画像ファイル形式を編集・保存できる。 印刷用途で利用されることが多いCMYKの色空間はサポートしていなが、プラグインによって対応させることができる。 GIMPは、Abobe Photoshopをはじめとする商用のグラフィックスソフトウェアと比較されることが多く、また、それらと比べて遜色ないと評価されることも多い。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]