RIMM2100
その他の語句
用語の解説
RIMM2100とは
RIMM2100とは、Direct RDRAMのメモリモジュールの規格で、最大2.13GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。
RIMM2700に対応するチップの規格として、PC1066がある。
これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大533MHzで、その2倍である1066MHz相当のデータ転送速度が得られることを示している。
RIMM2100は、16ビットのバス幅を用いるシングルチャネル設計の規格である。
RIMM2100と同じ1066MHzのチップを搭載し、デュアルチャネル設計(32ビット)を採用したメモリモジュールの規格として、RIMM4200がある。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。