USSD
その他の語句
用語の解説
USSDとは
(ユーエスエスディー,)
USSDとは、GSM(Global System for Mobile)で利用可能なメッセージ交換技術のことである。
USSDでは、携帯電話端末間でテキストメッセージを交換することができる。
携帯電話でテキストチャットを行うためのアプリケーションプログラムも利用可能になっている。
USSDはSMS(Short Messaging Service)とほぼ似たようなシステムであるが、SMSとは異なりUSSDはセッションが行われている間のみトランザクションが発生するようになっている。
SMSでは、メッセージは携帯端末に送られ、携帯電話の電源が切られていたり通信可能な範囲にいなかったりしても数日間は保持されるようになっている。
USSDはGSM標準仕様書のGSM 02.90あるいはGSM 03.90で規定されており、WAP(Wireless Application Protocol)プロトコルなどによってサポートされている。
CNET Japan
-
山口県でワーケーションに取り組んだ体験者の声を紹介する。