NECシステム建設、共有スペースから社内情報へアクセスできるシステム

WebBCN(BCN)

2005-08-25 10:51

 NECシステム建設(馬場征彦社長)は、会議室などの共有スペースから社内情報へアクセスできる「セキュアシームレスLAN−共有スペース導入パック」を発売した。

 フリーアドレス制オフィスなどで不正アクセスや情報漏えいの防止などのセキュリティを保ちながらネットワーク環境の構築を行うもの。より簡単・安価に導入できるよう、IEEE 802.1X認証スイッチとIEEE 802.1X認証サーバー、無線LANスイッチ(ワイヤレスコントローラ)、無線LANアクセスポイント、アクセスポイントACアダプタ、システム・インテグレート費や工事費などをパックにした。

 IEEE 802.1X認証されたPCのみ接続を許可し、外部からの侵入や持ち込みPCなどによる不正接続を防御できる。また、既設のハブを交換するだけなので、ネットワーク環境を大幅に変更することなく導入できる。

NECシステム建設

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]