プラネックス、VRRP機能による安定性を高めたSOHO向け無線LANルータ

WebBCN (BCN)

2005-08-30 11:20

 プラネックスコミュニケーションズ(久保田克昭社長)は、VRRPに対応した セキュア・ストレージ無線LANブロードバンドルータ「BRC-W14VG」を9月上旬 に発売する。価格はオープンで、実勢価格は2万4800円前後。

 新製品は、無線LAN通信をより広範囲にするXR機能、IPv6ブリッジ、VPN、プ リントサーバー、NAS機能などを搭載した高機能な無線LANルータ。WDS、無線 出力設定、ワイヤレスプライバシーなど多彩な機能も搭載している。

 VRRP機能は、利用している1回線が何らかの事情で切断されたときに、もう 一方の別回線へ自動的に切り替える機能。ビジネスシーンで安定した冗長性の ある通信が可能となる。なお、VRRPを使用するためには「BRC-W14VG」または 「BRC-14VG」が2台必要。

 VPNゲートウェイ機能によって通信するパケットを暗号化。セグメントの異 なるLAN間でデータ通信を行う場合、インターネットなどの公衆回線を使用し てもデータの秘匿性を保つことができる。また、暗号化のプロセスをハードウ ェアで処理し、IPSec(3DES)時のスループットでクラス最高の約45Mbpsを実 現した。

 NASにも対応し、USBハードディスクやUSBフラッシュメモリを接続すること で、ネットワークストレージとして利用できる。USB対応プリンタを接続して プリントサーバーとしたり、専用WEBカメラを使ってリアルタイム映像配信な ども利用可能。

プラネックスコミュニケーション

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]