アライドテレシス、既存の電話設備を活用できるVoIPゲートウェイを発売

WebBCN (BCN)

2005-08-31 11:10

 アライドテレシス(大嶋章禎社長)は、既存の構内交換機(PBX)に接続し て構内のVoIP通話を実現するSIP対応のエンタープライズ・VoIPゲートウェイ 「CentreCOM EG2004TX-BRI」を9月6日に発売する。価格は31万2900円。

 LAN/WAN用の10/100BASE-TXを各1ポート、PSTN(一般加入電話網)接続用のBRIを1ポート、PBX(構内交換機)接続用のBRIを2ポート装備し、ブロードバン ド回線経由で最大4チャンネルのVoIP回線を確保する。さらに最大5台までのス タック接続に対応、同時20通話に対応する。電話機能としては、ナンバーディ スプレイ、サブアドレス、ダイヤルイン着信に対応する。

 社内IPセントレックス構築後は既存の電話番号を継続使用できるほか、IP回 線を利用した拠点間通信や内線通話が無料で利用できる。また、PSTNポートに ISDN回線を接続すれば、IP回線で障害が発生したときに、既存のNTT網を使用 したりNTT網とのクロック同期も可能になる。

 ブロードバンドルーター機能として、PPPoE(2セッション同時接続/セッションキープアライブ)、DHCPサーバー/クライアント、NAT/ENAT、IPフィル ターなどをサポート。ADSL/FTTHといったブロードバンド回線を直収できるほ か、既存ルーターの配下でも使用できる。

アライドテレシス

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]