MS、「Longhorn Server」のItaniumプロセッササポートを制限

Stephan Shankland(CNET News.com)

2005-09-05 12:27

 Microsoftは米国時間9月2日、一部のハイエンドなタスクにおいてのみ、Windowsの「Longhorn Server」バージョンでIntel「Itanium」プロセッサをサポートする予定であることを明らかにした。

 Intelはここ数年、上位マーケットである強力なマルチプロセッササーバ市場向けの主力製品としてItaniumを位置付けてきたが、当初もくろんでいたような成果は上がっていない。Itaniumサポートに対するMicrosoftの姿勢は、Intelのこうした苦しい立場を如実に物語っている。

 Microsoftの関係者は声明で、「Itanium対応のLonghorn Serverでは、すべての作業が処理できるわけではない」と述べている。

 同オペレーティングシステム(OS)は、データベース、カスタムジョブ、企業会計やCRMなどの事業区分別アプリケーションという、3種類のハイエンドタスク向けにデザインされたものだ。Microsoftのウェブサイトでは、同OSは「ファクスサーバ、『Windows Media Services』、『Windows SharePoint Services』、ファイルおよびプリンタサーバなど」のタスクは扱えないとされている。

 今回のMicrosoftの動きは、Itaniumに対する期待はあまり大きくないことを新たに裏付けるものだ。リリースの遅れ、低いパフォーマンス、IntelのXeonやAdvanced Micro DevicesのOpteronなどのx86系プロセッサ搭載サーバとのソフトウェア非互換性など、Itaniumには問題が山積していた。初期の問題の大半はすでに修復されたものの、x86系サーバの性能も向上しており、IBMもItaniumサーバ開発を中止してしまった。もっとも、Itanium推進団体はまださじを投げておらず、今もItanium市場を拡大しようと努力している。

 Microsoftは、LonghornでItaniumプロセッサの役割を制限したのと合わせて、2005年末にリリースが予定されているサーバOSのアップデート版「Windows Server 2003 R2」でもItaniumはサポートしない意向だ。

 R2に搭載される機能は主にローエンドサーバ向けに設計されていると、Microsoftは話している。同機能の焦点は、IDおよびアクセス管理、ブランチオフィスサーバ、ストレージシステム構築および管理などに絞られているという。

 なお、Itaniumに対応している製品には、Novellの「Suse Linux Enterprise Server」やRed Hatの「Red Hat Enterprise Linux」がある。またHewlett-Packardも、自社の「OpenVMS」「NonStop」だけでなく、同社版Unixの「HP-UX」でもItaniumをサポートしている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]