コグノスとリコーが包括契約--リコーの経営管理システムにReportNetを導入

田中好伸(編集部)

2005-09-08 20:31

 コグノスは9月8日、リコーと包括契約を締結したことを発表した。リコーは、グループ経営管理システム「GB21」にコグノスのウェブレポートツール「Cognos ReportNet」を導入・活用する。

 リコーは現在、世界20カ国に活動拠点・グループ会社を配置しており、GB21は財務やSCM(サプライチェーン管理システム)などの経営情報を各拠点の経営・管理者層で有効活用するために構築されている。GB21は今後、リコーの海外各拠点に展開される予定となっている。

 ReportNetは当初1000ユーザーが使う予定だが、最終的には5000ユーザーにまで拡大する見込み。今後は、業務上の重要な指標を提供する「経営ダッシュボード」を構築する予定としている。

 リコーグループはこれまでに、ヨーロッパ法人でコグノス製品を導入・活用している。活用されていたのは、ReportNetのほかに顧客データや販売データなどの業務情報を多次元分析するOLAPツール「Cognos PowerPlay」などがある。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]