アトックス、ワークスアプリケーションズのCOMPANYシリーズ6製品を一括採用

CNET Japan Staff

2005-12-29 04:21

 ワークスアプリケーションズは12月28日、原子力発電所、原子燃料サイクル施設および原子力研究開発機関などのメンテナンスを行っているアトックスが会計から人事までの「COMPANY」シリーズを一括導入したことを発表した。

 アトックスでは、企業としての組織力を強め、戦略的な情報活用を目的に、営業、会計、人事、情報システム、企画など各部門の横断的プロジェクト「BPR&ERPプロジェクト」を発足。会計システム、人事給与、ワークフロー、業務情報共有、勤怠管理などで構成されるCOMPANYシリーズの6製品を導入した。

 同社がCOMPANYシリーズを採用した理由は、業務効率を促進させる機能の網羅性やシームレスなデータ連携によるメンテナンスの容易性、法改正や業務フロー、社内評価基準の変更など導入後に発生する変更にも対応する無償バージョンアップ、導入後も安心して運用できる教育/サポート体制など。

 アトックスでは、COMPANYシリーズの導入により、人事情報や営業活動における有用情報、会計情報を一元管理し、これらを連携、活用することで、各部門間の情報格差を無くし、戦略的な情報活用を行える組織作りを目指している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]