日本NCR、今年度成長軌道に、「テラデータ」パートナー販売35%目指す

WebBCN (BCN)

2006-02-13 12:05

 日本NCR(細井英樹社長)は2月9日、昨年度(05年12月期)の実績および今年度の事業戦略について発表した。

 細井社長は、「05年度は飛躍に備え、インフラ整備と先行投資の年だった」と述べ、「今年度はいよいよ成長軌道に乗せる年」であることを強調した。

 特に昨年度は、テラデータ事業、金融事業で売上高が2ケタ成長。日本市場全体の売上高は、ワールドワイドの売上高60億2800万ドルの8%にあたる約4億8000万ドル(約566億円)となった。今年度売上高は、前年同期比7%増の5億1360万ドル(約606億円)を目指す。

 昨年度は、テラデータ事業の売上高のうちパートナー販売が25%を超えた。「今年度は35%に引き上げる」狙いで、「できるだけ早いうちに50%を越えたい」と、パートナー販売を推進していく方針を示した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]