Debian Linuxの生みの親、Linux関連標準化団体のCTOに

文:Stephen Shankland(CNET News.com)
編集校正:坂和敏(編集部)

2006-02-20 12:49

 Debian Linuxプロジェクトの生みの親であり、同Linux OSの商用化を進めるProgenyを創業したIan Murdockが新しい役職に就き、Linuxの標準化に取り組むことになった。

 Murdockは今月に入って、「Free Standards Group」の最高技術責任者(CTO)ならびに同グループの「Linux Standard Base(LSB)」ワークグループ議長に就任したことを自身のブログの中で明らかにした。

 LSBの活動目的は、Linuxの構成要素の一部を標準化し、ソフトウェアメーカーが「Red Hat Enterprise Linux」やNovellの「SuSE Linux Enterprise Server」などのバージョン間の違いをさほど気にしなくてもよいようにすることだ。しかしLSBの長年の努力にもかかわらず、ソフトウェア開発元やハードウェアメーカー各社は、いまだに特定バージョンのLinuxにしか動作保証をしていない。

 それでも、Murdockはこれまでよりも大きな成功を収めると予想している。「今年は、LSBを初めとする標準化のためのさまざまな活動が一気に成果を出す年となるだろう。その一役を担っていることに大きな喜びを感じる」と彼はブログの中に書いている。

 2006年の活動計画の中には、デスクトップ用Linuxに特有の構成要素を含むLSB 3.1バージョンの作成や、LSB 4.0バージョンのための方向性の決定、ソフトウェアメーカーやLinuxディストリビュータ各社の直接的な関与を増やすことの重要性を改めて訴えること、などが含まれている。

 MurdockはProgenyから完全に離れたわけではない。「Progenyは優秀な社員の手に委ねている。私は『アドバイザー』という素晴しい役職で同社に関与し続けることができる」(Murdock)

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]