ZDNet Japan クラウド基盤 製品解説 フォトレポート:各社一押しのソリューションをレポート Interop 2006 - 12/12 奥隆朗(編集部) 2006-06-09 19:57 シェア Tweet noteで書く 印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Here's my content NTTコミュニケーションのブースでは、IPv6を活用したマルチポリシー型のVPNの接続サービスを展示。マルチポリシー対応型のネットワーク端末をホスト側と支店側の双方に設置することによって、従来は機器ごと、企業ごとを専用線で結ぶ必要のあった環境をIPベースに置き換えられる。POSやキオスク端末、セキュリティ監視というように、通信をベースとした機器が複数置かれているコンビニエンスストアなどで効果を発揮する。 日本ラリタンコンピュータでは、KVMスイッチを用いた障害対応、セキュリティ対策ソリューションを紹介。BIOSレベルでシステムを監視し、アラートを出す機能によって、障害検知後の迅速な対応だけでなく事前の障害予防も可能になる。 シェア Tweet noteで書く 関連記事 "Linuxの父"トーバルズ氏が評価するAMD、そしてインテル リモートワークの普及がもたらす変化--2021年に予想される5つの動き 初歩から理解するネットワークの基礎(1)--ネットワークの基本を分かりやすく解説 日本企業のDXを阻むのは、「21の習慣病」--アビームコンサルティング 関連キーワード クラウド基盤 関連ホワイトペーパー Microsoft Cloud Adoption Framework for Azure 活用ガイド クラウド化は必然—セキュリティ、コンプライアンスを含めた企業システムの全体最適 クラウドサービス基盤利用規定 クラウドモダナイゼーションのススメ 【講演資料】VMware on IBM Cloudを使い倒せ! IBM Cloud最前線 【講演資料】クラウド移行・構築・運用課題を解決するソリューション紹介 人気カテゴリ 経営 セキュリティ クラウドコンピューティング 仮想化 ビジネスアプリケーション モバイル