グローバルナレッジ、新たなコンサルティングスキル研修コース3種類

ニューズフロント

2006-07-07 17:51

 グローバルナレッジネットワークは7月7日、新たなコンサルティングスキル研修コース「ビジネス・ドキュメンテーションの基礎」「ロジカル・シンキングによる問題解決」「提案型セリング・プロセス」の提供を7月より順次開始すると発表した。戦略的システム提案を行うシステムインテグレータのITコンサルタントを対象とする。

 グローバルナレッジは「ITコンサルタントが高度な専門知識や分析能力を持っていても、解決策の効果を相手に伝える技術や、顧客の課題を引き出す能力がなければ問題解決には至らない」と述べ、提案能力やコミュニケーション力の重要性を指摘する。新3コースの概要と税込み価格は以下のとおり。

  • ビジネス・ドキュメンテーションの基礎:ビジネスシーンで発生するさまざまな文書を効果的に作成するための知識と技法を習得し、効果的なシステム提案能力の習得を目指す。2日間で10万5000円
  • ロジカル・シンキングによる問題解決:物事を論理的に考え、その結論をわかりやすく伝える能力を身につけ、顧客に対する問題解決ができるようにする。2日間で10万5000円
  • 提案型セリング・プロセス〜提案活動の基本プロセスを理解する〜:営業/提案活動がどの段階まで進んでいるかを把握するため標準的なセリングプロセスを参照し、自分自身のやり方や適性、個性などと照らし合わせながら、提案活動の円滑化を目指す。1日コース。5万2500円

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]