大安協など、学校内と通学路の安全を守るシステムの実証実験、ICタグ活用で

WebBCN (BCN)

2006-07-18 11:03

 関西情報・産業活性化センター(KIIS、川上哲郎会長)が事務局を務める 「大阪安全・安心まちづくり支援ICT活用協議会」(大安協、中野潔会長代行) は7月14日、公共空間における児童生徒の安全の確保を目的としたシステム開 発と実証実験を、7月18日から9月までの期間、吹田市立古江台中学校とその通 学路で実施すると発表した。

 05年度の全国都市再生モデル調査に採択された「IT(アクティブICタグ)を 活用した児童生徒の安心安全確保システム構築事業」の調査結果を受け、学校 内対象であったシステムを、通学路に拡大して実施するもの。通学路における 安心安全システムの実用性や効果について検証を行い、防犯に対するICTの有 効性を検証し、地域一体となったシステムの確立を目指す。主な推進企業は、 高千穂交易、NTTコミュニケーションズ、エスキューブなど。

 実証実験では、校内設置のアクティブICタグシステムを拡張し、通学路の安 全対策を図る。通学路にアンテナを設置、エリア内で防犯ブザーを内蔵した無 線アクティブ型ICタグを利用して危険情報を把握し、駆けつけボランティア、 保護者、学校、警察など関係者の駆けつけ体制を構築する。

 大安協は04年12月設立。現在、産官学51団体で構成する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]