NEC、SANブート専用ブレードサーバなどで「SIGMABLADE」製品系列を拡充

ニューズフロント

2007-02-13 07:25

 NECは2月9日、ブレードシステム「SIGMABLADE」用プロセッサブレードの新モデルとして、SANブート専用ブレード「Express5800/120Bb-d6」と中小規模環境向け高拡張ブレード「Express5800/120Bb-m6」の販売を開始した。税別価格は、120Bb-d6が38万5000円から、120Bb-m6が64万円からとする。すでに出荷を始めている。

 120Bb-d6は、接続したSANストレージからOSを立ち上げるSANブート専用ブレードとすることで、システムの信頼性を向上させた。最大メモリ容量は48Gバイトとなり、既存モデルの6倍に増やした。

 120Bb-m6は、ハードディスクを最大6台搭載可能なプロセッサブレード。オンボードRAID 0/1/5に対応し、4つの拡張スロットを備えるなど、NECでは「ラックマウントサーバと同等の可用性/拡張性を実現した」としている。

 いずれも、搭載可能なプロセッサは、デュアルコアXeon 5130(動作周波数2GHz)またはクアッドコアXeon E5345(同2.33GHz)。

 NECは、120Bb-m6とブレード筐体「SIGMABLADE-M」のセットモデル「SIGMABLADE-M簡単導入ブレードセットモデル」を、6月末までの期間限定で販売する。税別価格は、個別購入時に比べ28%安い64万円からという。

 さらに、既存製品「Express5800/120Bb-6」の新モデルとして、クアッドコアXeon E5345搭載品の販売を開始した。税別価格は54万8000円からとする。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]