フィッシングが増加、ボットは沈静化--マカフィー、脅威トップ10予測を更新

吉澤亨史

2007-06-27 09:14

 米McAfeeは6月26日、今年の初頭に発表した「2007年セキュリティ脅威トップ10の予測」を更新、公開した。

 同社の研究機関であるMcAfee Avert Labsの研究によると、データを盗み出すフィッシングサイトなどの脅威は予測通りに拡大しているが、遠隔操作されるボットなどの問題は予想外の減少を示しているという。

 年初の予測を実際の動きと比較するなかで、予測通りプロによる組織犯罪は引き続き増加し、インターネットで多くの犯罪活動が行われているが、携帯電話をターゲットにしたマルウェア、画像入りスパムが減少したことは予想外だったという。

 更新されたトップ10予測では、パスワードを盗み出すウェブサイトの増加、画像入りスパムを中心とするスパムの増加、ウェブビデオがハッカーの標的になること、携帯電話に対する攻撃の増加、アドウェアが主流になること、個人情報の盗難やデータの紛失が引き続き社会的問題になること、ボットの増加、ファイル感染型マルウェアの復活、32ビットプラットフォームでのルートキットの増加、脆弱性が引き続き問題になることを挙げている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]