日本SGI、日本データベース学会のメールサーバーにGMSを導入

WebBCN (BCN)

2007-07-09 13:59

 日本SGI(和泉法夫社長)と日本データベース学会(DBSJ、増永良文会長) は7月5日、日本SGIが国内で販売するメッセージング・ソリューション「Gordano Messaging Suite(ゴルダノ・メッセージング・スイート、GMS)」を日本 データベース学会のメールサーバーに導入したと発表した。

 「GMS」は、世界中の企業や大学など2万サイト以上の導入実績をもつ英ゴル ダノ社のメッセージング・ソリューション。メールサーバーをはじめWebメー ル、インスタント・メッセージ、スケジューリング、コラボレーション、アー カイビング、アンチウィルス/スパムなど、メッセージング・システムに求め られるすべての機能を提供する。

 各機能はコンポーネント化されているため、導入や機能追加も容易で、ユー ザーは必要な機能を選択して独自のコミュニケーション環境を柔軟に構築でき る。また、Windowsをはじめ、LinuxやUNIXなどマルチプラットフォームに対応 する。

 定義ファイルを使用する従来型のフィルタリング機能に加え、スパム・フィ ルターの標準であるコムタッチ社のRPD(Recurrent Pattern Detection)技術 を採用したエンジンを使用。動的なフィルタリング機能も提供する。そのため、 スパムメールやウイルスメールの高い検出率と低い誤検出率で運用が行える。

 日本データベース学会は7月から「GMS」をフルセットで導入し、メーリング リスト・サーバーとして本格的に運用を開始。これにより、同学会会員のメー ル環境の情報セキュリティが強化でき、メールサーバーの管理者の運用業務負 担が減少する。

 現在、同学会の会員数は、正会員や学生会員、維持会員を合わせた約1700人。 これまで、学会のメーリングリスト宛に配信されるメールは、従来は独自にプ ログラムを作成してスパムメールやウイルスメールの除去を実行し、その他の メールは運用管理者が手作業でチェックしていた。そのため、開発・保守する ソフトウェアが増大し、開発体制の維持が問題になっていた。

 「GMS」はスケジュールやタスクリスト、アドレス帳の共有も可能なため、 今回の導入に続き、将来的には同学会内のグループウェアとしても活用する計 画。一方、日本SGIは、今後他の学会や大学、研究所などへも提供していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]