事例
新着
-
日本貨物航空、SAP ERPベースのグローバル会計基盤を構築
2010-09-06 15:53
-
村田機械、富士通の製品含有化学物質管理システム「PLEMIA/ECODUCE」を採用
2010-08-23 17:51
-
ニッセン、SASのマーケティング分析ソリューションを採用
2011-01-19 16:46
-
社内ナレッジの「逆引き辞典」をChatterで実現--日テレ アックスオンのChatter導入奮闘記
2010-12-27 12:00
-
NEC、羽田空港新国際線ターミナルビルへデジタルサイネージなど納入
2010-10-20 16:31
-
国内サーバ市場、ベンダー別では日本IBM、出荷台数では日本HPが首位を獲得--IDC Japan
2010-08-30 18:01
Special PR
記事一覧
-
富士通、協和発酵キリンに創薬研究基盤「電子実験ノートシステム」を導入
富士通は、協和発酵キリンと共同で、創薬研究業務の新システムとして、創薬研究基盤「電子実験ノートシステム」を構築した。
2010-08-09 15:37
-
NEC、ブラジルの私立病院に器具の所在管理システムと冷凍庫の温度管理システムを納入
NECは6月28日、ブラジルのサンパウロ市内にあるアインシュタイン病院に、RFID(無線ICタグ)を活用した医療器具の在庫・所在管理を行う「リアルタイム所在管理システム」と医療用冷凍庫の「温度管理システム」を納入したと発表した。
2010-06-28 19:16
-
日本オラクルは、トヨタ自動車に新経理システムを導入した。オラクルのERPパッケージ「PeopleSoft Enterprise 9.0 Financial Management System」を基盤に構築したシステムだ。
2010-06-28 17:00
-
日本ユニシスと同社の子会社であるエイファスは6月28日、多摩信用金庫からリスク管理システムを受注したと発表した。
2010-06-28 13:54
-
西武池袋本店が、NECのデジタルサイネージシステム「PanelDirector」を導入
セブンインターネットラボとNECは6月24日、そごう・西武に、デジタルサイネージソリューション「PanelDirector」を納入し、同日より稼動したことを発表した。
2010-06-24 16:48
-
資格の学校TAC、人事給与業務基盤として「ZeeM 人事給与」を導入
クレオは6月22日、各種の資格取得支援事業を展開するTACが、人事給与業務の基盤として、クレオの人事給与システム「ZeeM 人事給与」を導入したことを発表した。
2010-06-23 08:30
-
KCCS、大塚製薬のリモートアクセス環境リニューアルを支援--約3カ月で導入
京セラコミュニケーションシステムは、大塚製薬の社外から社内システムへのリモートアクセス環境の再構築と運用業務のアウトソーシングを支援し、3カ月という短期間での導入を実現したと発表した。
2010-06-18 07:30
-
クリナップ、全拠点で富士通の環境配慮型サーバ導入--年間181トンのCO2削減
富士通は6月16日、システムキッチン大手のクリナップが同社の全国129拠点のサーバを富士通の環境配慮型PCサーバ「PRIMERGY TX120 S2」に刷新し、稼働を開始したと発表した。
2010-06-16 20:05
-
ISID、八十二銀行と十六銀行にアンチマネーロンダリング業務検証サービスを提供
電通国際情報サービス(ISID)は6月14日、八十二銀行と十六銀行の各行に、資金洗浄対策(アンチマネーロンダリング、AML)業務の検証サービスを提供したと発表した。
2010-06-14 20:12
企画広告 PR
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
Claris CEO ”ブラッド”企業探訪
内製だからできたスピードアップ&コスト減
ざっくばらんに小田急電鉄の業務DXを聞く -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
Anyone Can デジタルカイゼン
零細から大企業まで全ての企業で体感できる
ローコードツール活用によるIT内製化の価値 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
ITモダナイゼーションへの一手
全社向けクラウドDB基盤でOCIを採用した
パナソニックグループのIT戦略を聞く -
連載 “面”で捉える真のXDR vol.2
安全のための生きた検知ルール
SIEMと比較したXDRの優位性 -
グーグルからセキュリティへの新提案
これからのビジネスも、いつものブラウザで
Chrome Enterprise Premium という選択 -
AI技術は天使となるか悪魔となるか
サイバー脅威の進化とセキュリティ人材不足
辻伸弘氏と語る「セキュリティ」と「AI」