MSのオジー氏、「クラウド」型インターネットサービスの今後を語る

文:Martin LaMonica(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2007-07-27 13:45

 MicrosoftのチーフソフトウェアアーキテクトRay Ozzie氏は米国時間7月26日、オンラインサービスの取り組みの中核をなす技術コンポーネントの最新情報を明らかにした。

 Microsoft Financial Analysts Dayで講演したOzzie氏は、同氏が指揮をとる「クラウド」型のインターネットサービスにおける開発作業について、これまでになく詳細に説明した。

 Ozzie氏によると、Microsoftは今後12〜18カ月をかけて現行製品のラインアップ強化に寄与し、広告モデルに基づいたウェブサービスの売上拡大を牽引するようなソフトウェアやホステッドサービスを発表していくという。

 同氏は、2007年5月のCNET News.comによるインタビューのときと同様、Microsoftでは、ウェブベースのサービスやオンサイトのソフトウェアを構築して実行するためのマルチレイヤ型のプラットフォームを準備していると述べる。

 このプラットフォームは、ビジネスパートナーや消費者、法人顧客、ソフトウェア開発者をはじめとするMicrosoftのすべての顧客に提供される。これは、ソフトウェアから「Software plus Services」に移行する業界の大きな流れに沿ったものだと同氏は語った。

 同氏は「Microsoftは、サービスの分野に強力なプラットフォーム型のアプローチを取り入れて顧客に提供できる、プラットフォームのDNAを持った唯一の企業だ。また、大きな変化に対応するだけの資金力をもつ数少ない企業の1社でもある」と述べた。

 Microsoftのサービスアーキテクチャの基盤となっているのが、Ozzie氏が「Global Foundation Services」と呼ぶもの。Microsoftのデータセンターにあるインターネットアプリケーションを運用するための管理コンピューティング製品。

 同氏は「Cloud Infrastructure Services」にも言及した。これは、必要に応じて社外の第三者がコンピューティング資源を購入できるようにするユーティリティコンピューティング用にチューニングされたソフトウェア。

 Cloud Infrastructure Servicesは「ユーティリティコンピューティング用の基本インフラで、この上でオンラインサービスが動く。水平スケーリングに対応し、さまざまなアプリケーションモデルをサポートする仮想コンピューティングレイヤのアプリケーションフレームワークや、サービスの自動導入インフラ」、そしてさまざまなデータに対応するストレージも含まれる、とOzzie氏は述べる。また、インターネット経由で情報を提供するネットワークサービスソフトウェアも用意される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]