サムライワークス、ブログパーツの解析サービスを提供

CNET Japan Staff

2007-09-05 19:30

 サムライワークスは9月5日、企業が提供するブログパーツがどこで利用されているか解析する「ブログパーツ解析サービス」を同日より提供すると発表した。

 同社はこれまでにも独自のログ解析サービスを提供してきたが、ブログパーツがどのブログに貼付されているかなどを簡単に確認したいという要望があったことから、同サービスの提供に至った。

 ブログパーツ解析サービスでは、パーツを提供する企業のサーバに解析プログラムをインストールする。新たに提供するブログパーツのみならず、既存のブログパーツの解析も可能だ。

 解析するのは、ブログパーツが使われているサイト数やサイト名、インプレッション数など。カスタマイズにより、ブログパーツ内にあるリンクURLのクリック数もカウントできる。インプレッション数は、週単位や日単位でグラフ表示できるほか、2つのデータを比較して表示することもできる。

 価格は、初期設定費用が5万円で、月額利用料が5万円。解析するブログパーツは、最大3件まで登録可能となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]