フォトレポート:「ニンテンドーDS Lite」分解奮戦記 - 23/31

著者:文:TechRepublic 翻訳校正:吉武稔夫、佐藤卓、小林理子

2007-11-02 10:38

 人気の高い携帯ゲーム機「ニンテンドーDS Lite」の内部をのぞいてみよう。これが見られるのは、このフォトギャラリーだけだ。
 DS Liteの下側のディスプレイを囲っているプラスチックケースの裏側の様子。右上に見える(中に円がある)2つの四角形は、STARTボタンとSELECTボタン。その下にある、野球のダイヤモンドの形をしたゴム引きパッドには、DS LiteのAボタン、Bボタン、Xボタン、Yボタンという操作ボタンが納まる。また、左側にも野球のダイヤモンドの形をしたゴム引きパッドがあるが、これは十字ボタン用だ。

 DS Liteの下側のディスプレイを囲っているプラスチックケースの裏側の様子。右上に見える(中に円がある)2つの四角形は、STARTボタンとSELECTボタン。その下にある、野球のダイヤモンドの形をしたゴム引きパッドには、DS LiteのAボタン、Bボタン、Xボタン、Yボタンという操作ボタンが納まる。また、左側にも野球のダイヤモンドの形をしたゴム引きパッドがあるが、これは十字ボタン用だ。

提供:TechRepublic

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]