お世話になります。
Vista UltimateをインストールしているPCでXPも必要となったため、HDDを増設し、その増設HDDにXPをインストールしようとしたところ、どちらのOSも起動できなくなりました。新しいOSに古いOSを入れようとしたため、MBRが壊れてしまったのだと思います。
修復する方法はないでしょうか? できればVistaで使っていたドライブ内のでーたは、残したいので、クリ^ンインストールは最後の手段にしたいんです。
参考URLをご覧ください。
Vistaのファイルは失われていませんので心配は無用。とは言えXPも起動しないとは?(どこで間違ったのでしょうか)