お世話になります。
教えてください。
新規のクライアントPC(OSはXPProです)をキッティングするのですが、ログオン時に最終ユーザー名を表示しないように設定したいと考えております。 最初はうろ覚えで、レジストリの
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Winlogon」内に
「DontDisplayLastUserName」を作成し、値を1にすることで可能ということは調べなおしてわかったのですが、どうやらこれはWin2Kでは有効とのことで、確かにXPで試してみたところ、有効にならず、再起動しても、ユーザー名は最終ユーザーが残ってしまっていました。よって、regファイルでは、できないと考えました。
そこで、セキュリティポリシーから、ローカルセキュリティーにて、変更可能なことは知っているのですが、batファイルなどでローカルセキュリティーの値を変更する方法はあるのでしょうか。
もしありましたら、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

> 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Winlogon」内に
「DontDisplayLastUserName」を作成し、値を1にすることで可能ということは調べなおしてわかったのですが、どうやらこれはWin2Kでは有効とのことで、確かにXPで試してみたところ、有効にならず、再起動しても、ユーザー名は最終ユーザーが残ってしまっていました。よって、regファイルでは、できないと考えました。
上記の文章そのものが、そもそも疑問です。
勝手な思い込みではありませんか。
レジストリ・キーが間違っているのではないか、と考えるのが普通ではないでしょうか。
ポリシー設定ですので
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\system
のValueName:DontDisplayLastUserNameの値を1(有効)に変更する。
ではありませんか?