Duke Energy、プラグインハイブリッド車による電力網への負担を減らす技術を開発

文:Martin LaMonica(CNET News.com)
翻訳校正:ラテックス・インターナショナル

2008-03-28 14:21

 Duke Energyとスマートグリッド企業のGridPointは米国時間3月27日、電力網に過剰な負担をかけずにプラグインハイブリッド車を充電できる方法を見つけたと発表した。

 両社はGridPointの「SmartGrid Platform」機器を使用してハイブリッド車を午後10時以降に充電するテストを完了したと述べた。

 1日のどの時間帯にプラグインハイブリッド車を充電するかというのはきわめて重大な問題だ。

 オークリッジ国立研究所(ORNL)は3月に入って、プラグインハイブリッド車の充電に関してはタイミングがすべてであるとする研究成果を発表した。

 最悪のシナリオでは、米国はプラグインハイブリッド車に対応するために新たに160基の発電所を建設する必要が出てくる。これはハイブリッド車のオーナーが電力網の電力需要のピーク時間帯の最後に当たる午後5時に充電した場合だ。

 しかし研究の著者であるStan Hadley氏によると、充電時間帯をずらすスマートグリッド技術を使用してハイブリッド車の充電を午後10時以降に始めるようにすれば、米国が新たに建設する必要のある発電所の数は0〜8基で済む。

 Duke Energyのエンジニアたちはまさにこれを実現したのだ。彼らはGridPointのテクノロジを使用して、オーナーが自動車のプラグを接続した時間ではなくて、午後10時に充電が開始されるようにした。

 「PHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle:プラグインハイブリッド車)が市場に普及してくるので、スマートチャージングはDukeやその他のあらゆる電力会社にとって不可欠な機能である。この機能によって、われわれはピーク時間帯の電力網への負担を減らし、送信電力レートを低く抑えることができる」とDuke Energyの最高技術責任者(CTO)であるDavid Mohler氏は声明で述べている。Mohler氏は2007年10月にGridPointの取締役に就任した。

 GridPointの最高執行責任者(COO)であるKarl Lewis氏は、以前のCNET News.comとのインタビューで、米国の電力会社は予想されるプラグインハイブリッド車の成長によって電力網にかかる負担に対してまったく準備をしていないと語っていた。

 「今から2、3年後、もし2万台か3万台、ひょっとすると5万台の再充電可能な自動車のプラグが突然夜間に電力網に接続されたら、電力会社はそれに対応しなければならないし、さもなければ深刻な問題を引き起こすことになるだろう」とLewis氏は10月のインタビューで語っていた。「プラグインハイブリッド車は今後大いに注目されるだろう。それは電力会社にとっては大津波の到来を意味する」(Lewis氏)

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]