日本HP、クラウドコンピューティング専用のクライアント端末を発表

ZDNet Japan Staff

2009-10-05 20:54

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は10月5日、クラウドコンピューティング専用のクライアント端末「HP t5730wi Internet Appliance」を発表した。日本HPの直販営業と日本HP販売代理店にて同日より販売開始となるほか、日本HPのオンラインストアHP Directplusにて11月上旬より販売する。価格は4万8300円(税込み)。

HP

 HP t5730wi Internet Applianceは、HPが多くの導入実績を持つシンクライアントのノウハウを活用して作られたクラウドコンピューティング専用端末だ。Sun Java 6.14やAdobe Flash 10、Direct X 9.0cなど、ウェブ化されたアプリケーションを利用するのに必要なソフトウェアがプリインストールされている。

 プロセッサには、AMD Sempron 2100+を採用する。サイズは、45.7×215.14×266.7mmの省スペース設計。2GバイトのフラッシュメモリにWindows Embedded Standardが搭載されている。ハードディスクドライブ(HDD)や光学ドライブ、冷却ファンなどの駆動部品は搭載していないため、静音性が高く壊れにくいようになっている。

 日本HPでは、それぞれのユーザーごとに必要なモジュールを組み込んだマスターイメージをプリインストールして出荷するサービスも提供する予定だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]