#4:Norton
Nortonによると、2010年版の製品である「Norton Internet Security 2010」(ノートンインターネットセキュリティ 2010)と「Norton AntiVirus 2010」(ノートンアンチウイルス 2010)は、最初からWindows 7用のものとして開発された製品だという。いずれの製品もウイルスやスパイウェア、トロイの木馬、ワーム、ルートキットから保護する機能を提供している。また、Internet Security 2010は双方向ファイアウォールや他の数多くのセキュリティ機能も提供している。
#5:Kaspersky
「Kaspersky Anti-Virus 2010」と「Kaspersky Internet Security 2010」は、30日間の試用が可能なトライアル版のダウンロードが可能となっている。いずれの製品もウイルスやスパイウェア、トロイの木馬、ワーム、ボットからコンピュータを保護する機能に加えて、フィッシング対策機能や個人情報の盗難防止機能を提供している。また、Internet Security 2010では、アプリケーションやブラウザを隔離モードで実行することで個人のデータやコンピュータリソースへの不正アクセスを防ぐ「Safe Run」機能や、すべてのアプリケーションをスキャンして最新かつ最も安全なバージョンが実行されていることを確認する「Security Analyzer」機能といった高度な機能も提供している。
#6:Trend Micro
Trend Microは家庭向けから大企業向けまで、多様なパッケージを提供している。Trend Microの3大主力製品は「Trend Micro AntiVirus + AntiSpyware 2010」と「Trend Micro Internet Security 2010」「Trend Micro Internet Security Pro 2010」であり、いずれも無料のトライアル版が提供されている。それぞれの製品はウイルス対策機能とスパイウェア対策機能を提供している。Internet Securityはこれらの機能に加えて、ウェブサイト経由や電子メール経由の脅威に対する保護対策機能と、子どもの目に触れさせたくない有害サイトの規制機能も提供している。また、Internet Security Proは例えば、電子商取引に関する脅威や高度な脅威に対する保護機能に加えて、パフォーマンス向上機能なども提供している。
#7:Panda Security
Panda Securityの2010年版の製品である「Panda Antivirus Pro 2010」と「Panda Internet Security 2010」「Panda Global Protection 2010」はウイルス対策やスパイウェア対策、フィッシング対策、ファイアウォールなどの機能を提供している。Internet Securityはこれらに加えてスパム対策機能、ペアレンタルコントロール機能、バックアップ機能も提供している。また、Global ProtectionはさらにプレミアムバックアップサービスシステムとPCのチューンナップ機能も提供している。