iPhoneで仕事の生産性をアップ--ITコンサルタントのお勧めアプリケーション6選 - (page 2)

文:Erik Eckel (Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2010-02-24 07:00

Toodledo

 Toodledoは、お気に入りのiPhoneアプリケーションとして筆者が真っ先に挙げるものである。このアプリケーションは、iPhoneからOutlookの「仕事」に対するアクセスや、それらの編集、作成、更新を行うためのシンプルかつ簡単な方法を提供している。筆者は日々の予定すべてをOutlookの「仕事」によって管理している。そしてToodledoは、それらの「仕事」をシームレスかつ正確に同期できるアプリケーションとして筆者が初めて見つけたものである。

 使うために必要な作業は、自分のiPhoneおよびノートPCにToodledoをダウンロードし、インストールすることだけだった。その後、無料のアカウントを設定することにより、iPhoneにインストールしたToodledoとノートPCのアカウントを関連付けた。これでiPhoneからOutlookの「仕事」にアクセスできるようになり、変更した内容を無線によって同期できるようになった。筆者はToodledoを使い始めて数カ月経っているが、これまで何の問題もなく使用できている。

 Toodledoの基本バージョンは無償である。一方、暗号化や仕事の詳細をはじめとするオプション機能を使用したいというユーザーは、年額14.95ドルの利用料金を支払うことでProアカウントにアップグレードすることができる。

Toodledo

AroundMe

 この他にも見過ごせないアプリケーションとしてAroundMeというものもある。仕事をしていると、バッテリパックや、イーサネットケーブル、あるいは外部ハードディスクが必要になるような事態がいつ起こるとも限らない。無償のAroundMeアプリケーションを利用することで、現在地から最も近いオフィス用品販売店や、銀行/ATM、喫茶店(技術屋たちはカフェインを燃料にして働いているという事実を認めよう)、ガソリンスタンド、駐車場などを簡単に探し出せるようになる。

AroundMe

Free Wi-Fi Finder

 JiWireのFree Wi-Fi Finderを使うことで、無料のホットスポットを即座に見つけ出すことができるようになる。このアプリケーションを開き、[Near Me]ボタンをクリックするだけで、電子メールをチェックしたり、ウェブサイトにアクセスしたり、カレンダーの更新有無をチェックできる最寄りの場所がリストアップされるようになる。

Free Wi-Fi Finder

あなたのお気に入りiPhoneアプリケーションは?

 筆者は、読者の方々が活用しているアプリケーションについての意見を聞きたいと考えている。このため、仕事の生産性向上に役立つiPhoneアプリケーションがあれば、コメント欄で詳しく教えてもらいたい。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]