リアルコム、SharePointのチームサイト機能を強化するテンプレートを開発

ZDNet Japan Staff

2010-05-21 15:51

 リアルコムと、同社が主催するビジネス・プロダクティビティ研究会(BP研究会)は5月21日、Microsoft Office SharePoint Server(SharePoint)のテンプレートである「コラボレーション用GSPテンプレート」を開発したと発表した。

 BP研究会は、SharePointのユーザー企業によって組織され、同製品の活用に関する情報交換や研究を行っている。テンプレートの名称に含まれる「GSP」は「Good SharePoint Practice」の略で、同研究会での成果などを元にリアルコムがSharePointの効果的な使い方を体系化した方法論であるという。

 コラボレーション用GSPテンプレートは、SharePointのチームサイト機能として利用できるアドオンとなっており、リアルコムの販売する「Nintex Workflow」により実装されている。ユーザーにとって使いやすいプロパティ設定やカスタマイズビュー、最終版が作成された後に長期間経った文書の非表示や自動削除機能、メール連携による通知やファイル投稿といった機能が用意されており、チームでのコラボレーションを効率的に行えるとしている。

 リアルコムでは、このコラボレーション用GSPテンプレートをBP研究会への参加企業に提供し、そこでのフィードバックを生かしつつテンプレートを改良していくという。また、同社が提供するSharePointおよびExchangeのホステッドクラウドサービス「BPオンデマンド」を通じたテンプレートの提供も予定している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

関連キーワード
リアルコム
経営

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]