サムスン、アップルとソニーを抑え7位に--第1四半期のポータブルPC市場調査

文:Lance Whitney(Special to CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル

2010-07-08 12:43

 iSuppliが米国時間7月6日に発表した調査結果によると、第1四半期にポータブルPCを190万台出荷したサムスンが、Appleとソニーを抜いて市場シェア7位(3.9%)につけたという。

 ポータブルPC市場全体の出荷が第4四半期と比較して5.4%減少するなか、サムスンは富士通(増加率17.6%)に続き、2番目に高い伸び(同14.6%)を記録した。

 iSuppliのアナリストは、サムスンが第1四半期に出荷したモバイルPCの約50%がネットブックで、欧州のモバイルブロードバンドとのバンドル契約が引き続き好調だったと分析している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]